【初心者でもカンタン】Windowsのおすすめ動画編集ソフト

使ってるパソコンがWindowsなんだけど、Windowsでも使える動画編集できるソフトってあるの?
なるべく簡単に使えるものがいいな!

Windowsでも使える動画編集ソフト、ありますよ!
実際に私も使ってます♪

「動画編集、Macじゃないと無理?」と思っていませんか?

「Windowsでもちゃんと編集できるの?」
「カットだけじゃなく、おしゃれなテロップやデザインもやりたい…」

そんな女性起業家さんに向けて、
私が実際にWindowsで使っている
おすすめな動画編集ソフト2選をご紹介します♡

目次

Windowsのおすすめ動画編集ソフト

おすすめソフト①:Vrew(ブリュー)

Vrewで自動文字起こしされた動画をカット編集しているWindows画面の様子

難易度:★☆☆

• 動画をAIが自動で文字起こし
セリフ単位でカットできるから初心者でも扱いやすい
YouTubeや講座動画の“第一歩”として最適!
無料でも使える

文字入れも操作も簡単なので、Vrewからスタートするのがおすすめ♡
ただ、明るさ調整などはできないので、「喋ってる内容だけ編集したい」という人にぴったり!

文字起こしの精度も高いから、かなり時短にもなるよ♪

おすすめソフト②:Filmora(フィモーラ)

 Filmoraでテロップやアニメーションを加えている動画編集の様子

難易度:★☆☆~★★☆

• Canva感覚で操作できる直感的UI
• テロップ、トランジション、エフェクトが豊富
• SNS・VLOG・PR動画など幅広く対応◎

私も今は、VrewでできないところをFilmoraで編集しています。
「魅せる動画にしたい人」にはぴったりな1本です♡

VLOGなどおしゃれな動画を作りたい時にぴったり♡

余談:スマホ編集アプリも組み合わせるともっと自由に♡

VLLOなどのスマホアプリも併用すると、さらに柔軟に編集ができます。
私は、PCで全体の編集 → スマホで細かい装飾や書き出しという流れで使い分けています✨
また、リールやショート動画を作る時はスマホ編集アプリで編集していますよ^^

動画素材はGoogleドライブで共有すれば、Windowsとスマホの行き来もラクラク!

【まとめ】Windowsでも、おしゃれな動画編集はできる!

Vrew → カット&テロップの“基礎”編集
Filmora → 魅せる演出やVlog系の“デザイン”編集
VLLO → ショート動画、スマホでの仕上げ&調整用

この3つを使いこなせば、Windowsでも十分にクオリティの高い動画が作れます♡
「動画は苦手…」と思っていた方も、ぜひチャレンジしてみてください♪

WEBマスターレッスンでは、こんなサポートも!
VrewとFilmora、VLLOの使い方をわかりやすくレクチャー
生徒様限定サイトの作り方やYouTubeの投稿方法についても解説
「編集苦手さんでもOK」な構成!

▸ 詳細は下記リンクからどうぞ♡

この記事を書いた人

ふみかのアバター ふみか WEBデザイナー

企業での事務や公務員の仕事を経験する。
フラワーアレンジメントを習ったことをきっかけに、公務員を辞めてフラワーアレンジメント教室”fiore espoir”を主宰。
その後、屋号を”espoir”にし、ホームページ制作などのWEBデザイン事業を開始。
法人様含め、ホームページやLPの制作実績多数。
初セミナーで30名集客。
洗練されたデザインや手厚いフォローに好評を得ている。

目次